このブログも最後の投稿となります。「見て...
[ 2015.03.31 19:21 /
祭事 ]
仕込みの手を 止めませんもつ煮。サメの。...
[ 2015.03.28 16:35 /
徒然 ]
あと3日となりました、出口と夏波。最終日...
[ 2015.03.27 18:06 /
徒然 ]
あれ?おかしいな?というくらい 穏やかな ...
[ 2015.03.26 19:49 /
徒然 ]
長々とブログを綴る余裕はありません臨戦態...
[ 2015.03.24 16:28 /
徒然 ]
最終日の企画が決定しました。3/29(日...
[ 2015.03.17 17:52 /
徒然 ]
まだ お知りでない方へ 『卒業のご報告』...
[ 2015.03.13 19:10 /
徒然 ]
卒業まであと 16日卒業までは まだ知らな...
[ 2015.03.12 07:28 /
訪問記 ]
2011/3/11 4年前の今日、新...
[ 2015.03.11 13:54 /
祭事 ]
始めました。3月、歓送迎会等も多く、毎日...
[ 2015.03.05 17:32 /
徒然 ]
土曜夜、少し早じまいで 終電で浅草へ朝4...
[ 2015.03.03 23:35 /
訪問記 ]
営業についてのお知らせをまず。1、あす2...
[ 2015.02.27 17:30 /
徒然 ]
昨日のイベント、ほろ酔い『怪談の夕べ』レ...
[ 2015.02.23 15:09 /
祭事 ]
イベントが2週連続で、前イベント翌日休日...
[ 2015.02.19 13:14 /
祭事 ]
2月14日 ヴィナイオッティマーナ東京独...
[ 2015.02.18 16:47 /
祭事 ]
誠に勝手ながら、今日214とあす215はお休み...
[ 2015.02.14 09:24 /
祭事 ]
重大なご報告があります新道亭6代目店主 ...
[ 2015.02.11 16:26 /
徒然 ]
今宵も注目のメニューざっくざくのなか、目...
[ 2015.02.10 17:46 /
徒然 ]
帰国いたしました店主は日本だろうがパラオ...
[ 2015.02.05 10:46 /
訪問記 ]
告知を3つさせていただきますまず1つ、あ...
[ 2015.02.01 21:21 /
徒然 ]
店主を悩ませていた 前投稿登場の、ダイナ...
[ 2015.01.30 17:13 /
徒然 ]
青森から 苦労して担いで帰ってきた 長いウ...
[ 2015.01.28 17:39 /
徒然 ]
青森 下北半島 青森に伺ったとき、店主は ...
[ 2015.01.22 07:28 /
訪問記 ]
益子を満喫しきりました 只今帰りの電車内...
[ 2015.01.20 06:54 /
訪問記 ]
青森訪問記 内容が濃密すぎてなかなか書き...
[ 2015.01.19 11:46 /
訪問記 ]
そんなわけでして、今宵、お待ちしておりま...
[ 2015.01.17 17:13 /
訪問記 ]
そんな、新道亭の店内に空間を生み出す 三...
[ 2015.01.15 19:14 /
徒然 ]
おととい月曜から、今日朝まで、青森に行っ...
[ 2015.01.14 17:45 /
訪問記 ]
昨晩、仕込み日和でしたお陰さまで ミール...
[ 2015.01.10 17:36 /
徒然 ]
金曜日ですが・・・店内と予約状況は。。。...
[ 2015.01.09 17:49 /
徒然 ]
皆さまあけましておメでとうございます新道...
[ 2015.01.06 18:07 /
徒然 ]
大好きな皆さま、2014年も 大変お世話にな...
[ 2014.12.31 16:01 /
祭事 ]
食材がどんどん消え去ってゆきますが、年末...
[ 2014.12.29 13:51 /
徒然 ]
イヴだろうがクリスマスだろうが、この人は...
[ 2014.12.25 17:27 /
徒然 ]
うーーーん イヴなのに、お客さまがいらっ...
[ 2014.12.24 18:46 /
徒然 ]
12月18日 1000日記念日。ドリンク...
[ 2014.12.22 15:33 /
祭事 ]
感動屋の私は 今ブログのタイトルを書いた...
[ 2014.12.18 13:26 /
祭事 ]
昨日のお昼。「うま!!!! なんだこれは...
[ 2014.12.11 18:26 /
究極食材 ]
オープンしたその日に、1日1日を大事にと...
[ 2014.12.09 13:54 /
徒然 ]
店主の頭のなかには、今、 鍋がいっぱい「...
[ 2014.12.04 14:34 /
徒然 ]
今年ももう、12月ですね師走 忙しい時期で...
[ 2014.12.02 18:43 /
徒然 ]
土曜、お席まだございます個人的には、お刺...
[ 2014.11.29 12:00 /
徒然 ]
昨日は貸切営業、大変ご迷惑をおかけしまし...
[ 2014.11.28 17:40 /
祭事 ]
あす11/27(木) は 貸切営業です今夜 ...
[ 2014.11.26 17:15 /
究極食材 ]
最近、日中は暖かいですが 夜になると、や...
[ 2014.11.22 16:37 /
徒然 ]
今宵、ハッピーフライデイですが、ご予約少...
[ 2014.11.21 18:54 /
訪問記 ]
今日は何の日かって、 ボジョレーヌーヴォ...
[ 2014.11.20 13:25 /
祭事 ]
まずは何と言っても、ファン多し “ホシエイ...
[ 2014.11.19 18:29 /
徒然 ]
前回の投稿で、大量の柑橘の内容を書いたに...
[ 2014.11.17 12:34 /
徒然 ]
前回の投稿で、大量の柑橘の内容を書いたに...
[ 2014.11.13 18:39 /
徒然 ]
うちのお店の特筆すべきところは、昨日の投...
[ 2014.11.12 07:28 /
徒然 ]
お待たせいたしました 12月&年末年始の...
[ 2014.11.11 19:27 /
徒然 ]
先週土日は、年に2回恒例の、コミュニティ...
[ 2014.11.06 13:41 /
徒然 ]
怒濤の1週間を終えた後、電車飛行機、、フ...
[ 2014.10.30 07:28 /
訪問記 ]
皆さまお待たせいたしましたあの、熱い熱い...
[ 2014.10.27 06:56 /
祭事 ]
今宵カツオ節ナイト 19時半くらい~ゆる...
[ 2014.10.23 07:28 /
徒然 ]
皆さま!!! あすですよ、カツオ節ナイト...
[ 2014.10.22 15:36 /
訪問記 ]
投稿が空いてしまいました ブログの管理サ...
[ 2014.10.17 17:32 /
徒然 ]
こんばんは 5時過ぎから着々とこなし、今...
[ 2014.10.10 21:38 /
徒然 ]
カツオ節に 種類があるということを、皆さ...
[ 2014.10.08 17:59 /
訪問記 ]
カツオ節の後編の前に、とりあえず今日の見...
[ 2014.10.07 17:38 /
徒然 ]
皆さんは、普段口にしている、お出汁の、カ...
[ 2014.10.05 18:15 /
訪問記 ]
鹿児島での、カツオ節と黒酢の投稿をしたい...
[ 2014.10.03 17:30 /
徒然 ]
毎日 夕方、その夜のメニューの書き換えを...
[ 2014.10.02 17:30 /
訪問記 ]
とある平和な一日のまかない一見、普通のギ...
[ 2014.09.28 13:45 /
徒然 ]
一昨日 歩いて入れる冷蔵庫にぼーっと入っ...
[ 2014.09.26 13:25 /
徒然 ]
最近、噂の長谷川さんだけでなく、違う魚屋...
[ 2014.09.24 17:43 /
徒然 ]
店主の料理に対する好奇心は、相変わらず ...
[ 2014.09.16 21:52 /
徒然 ]
正直、おひまです猫のみょうみょうも つい...
[ 2014.09.11 17:54 /
徒然 ]
9月、店内がゆるいです今宵は満月、満月の...
[ 2014.09.09 19:34 /
徒然 ]
前回の投稿がサメサメし過ぎていたので、怪...
[ 2014.09.06 00:27 /
徒然 ]
この前の月曜日、夕方・・・どうやらまたテ...
[ 2014.09.02 19:52 /
究極食材 ]
今週月曜のお休みは1日弾丸で、益子に絵付...
[ 2014.08.28 17:37 /
訪問記 ]
昨晩。 木曜日は店内がゆるいだろうと、...
[ 2014.08.22 18:02 /
徒然 ]
今日のお昼のまかないは、試食を兼ねていま...
[ 2014.08.21 18:07 /
究極食材 ]
昨日おとといと、呑み食べ過ぎました お...
[ 2014.08.19 15:58 /
究極食材 ]
ただいま京都は先斗町灯りが灯り始め、ウサ...
[ 2014.08.18 17:31 /
訪問記 ]
お盆休み、毎日満席 客席を飛び回っていま...
[ 2014.08.16 12:44 /
徒然 ]
今日は なんだかとても ぬるい金曜日でした...
[ 2014.08.08 23:27 /
徒然 ]
2週間前のお休みの日に、横須賀のながしま...
[ 2014.08.07 13:31 /
訪問記 ]
だいぶ投稿が空いてしまいました グランド...
[ 2014.08.03 13:48 /
祭事 ]
728どこに行くかとずっと一人で考えてい...
[ 2014.07.29 21:53 /
訪問記 ]
まだ ながしま農園さんや、衣川師匠の出前...
[ 2014.07.28 14:25 /
訪問記 ]
今週26(土),27(日)、食と酒をこよなく...
[ 2014.07.24 12:25 /
祭事 ]
昨日は久しぶりに ばあさまも朝までがんば...
[ 2014.07.21 16:45 /
徒然 ]
先週作って一瞬にして完売した “サメの焼売...
[ 2014.07.17 12:37 /
徒然 ]
旅する居酒屋 新道亭のふたり。今回は 初 ...
[ 2014.07.15 20:36 /
訪問記 ]
何かをはたく音何だろう?メンチカツかな?...
[ 2014.07.08 16:05 /
究極食材 ]
ブログなかなか更新できず、ごめんなさい ...
[ 2014.07.03 13:02 /
徒然 ]
青空マルシェのみの市なぜかマラソン大会?...
[ 2014.06.26 12:41 /
訪問記 ]
フランスの興奮冷めやらず、急きょ前日に企...
[ 2014.06.24 14:10 /
祭事 ]
フランスから携えてきたお土産たちをご紹介...
[ 2014.06.18 22:15 /
訪問記 ]
皆さま、旅する居酒屋の店主と夏波、無事、...
[ 2014.06.18 22:07 /
徒然 ]
アナログばあさま、なんとか少し外界と繋が...
[ 2014.06.12 23:11 /
訪問記 ]
無睡眠、有酒、頭痛、明るく楽しく行って参...
[ 2014.06.08 07:08 /
徒然 ]
皆さまご注意ください、今日がフランス行き...
[ 2014.06.07 11:12 /
祭事 ]
皆さま、3周年のお祝い、本当にありがとう...
[ 2014.06.03 23:49 /
祭事 ]
みんなみんな、集合だよーーーーーー待って...
[ 2014.05.31 15:07 /
徒然 ]
と言ったら欠かせないものの1つ、醤油。 ...
[ 2014.05.29 07:28 /
訪問記 ]
昨日おとといのお休みは 店主の実家、埼玉...
[ 2014.05.28 19:30 /
訪問記 ]
ようやく忙しい一週間を終えて 今日はお休...
[ 2014.05.26 16:58 /
徒然 ]
平成23年5月の末に、二重の虹に彩られ、...
[ 2014.05.23 20:36 /
徒然 ]
月曜日、イベントが終わってほっとしたのも...
[ 2014.05.22 23:18 /
訪問記 ]
大変有難いことに、新道亭を雑誌で紹介して...
[ 2014.05.21 15:11 /
祭事 ]
昨日の朝がた。毎晩深夜まで 通常営業に加...
[ 2014.05.19 09:17 /
祭事 ]
通常営業でさえパタパタと忙しい中、朝から...
[ 2014.05.17 11:28 /
祭事 ]
まず、5/31(土)6代目新道亭、3周年記...
[ 2014.05.16 00:12 /
徒然 ]
何を作るにしろ、食材が基本です今回 新道...
[ 2014.05.09 17:07 /
究極食材 ]
春の主役と言っても(私のなかでは)過言でな...
[ 2014.05.08 19:43 /
徒然 ]
いや~~~~~ 連休でしたね ジーダブリュ...
[ 2014.05.06 23:10 /
究極食材 ]
昨日おとといと クーラーボックスを片手に ...
[ 2014.04.30 19:31 /
訪問記 ]
深夜3時半まで、“サメシッチャ” サメのソ...
[ 2014.04.28 10:05 /
訪問記 ]
だいぶ暖かくなってきました 今日は天気も...
[ 2014.04.23 14:08 /
究極食材 ]
店主の頭の中は今、クジラでいっぱい。こち...
[ 2014.04.17 18:18 /
究極食材 ]
ラーメン屋 新道亭“ハマダイとカツオ出汁の...
[ 2014.04.16 07:28 /
徒然 ]
今宵は満月 大きくて美しいまんまるお月さ...
[ 2014.04.15 18:59 /
究極食材 ]
長野に行った際に、うちで入れているワサビ...
[ 2014.04.11 07:28 /
訪問記 ]
春うらら“自家製フランクフルト” 仕込みま...
[ 2014.04.10 17:18 /
訪問記 ]
こんなにイイ、神経ジメの天然の真鯛が愛媛...
[ 2014.04.09 20:32 /
徒然 ]
昨日おとといの連休は益子に泥合宿に行って...
[ 2014.04.07 19:51 /
訪問記 ]
お花見サプライズの後、やる気まんまんです...
[ 2014.04.07 15:10 /
訪問記 ]
「こんにゃくを作る」とじいさま宣言して、...
[ 2014.04.06 14:17 /
究極食材 ]
長野 訪問記、まずは志賀高原ビールさんか...
[ 2014.04.04 13:43 /
訪問記 ]
4月ですね! アナログのじいさま×ばあ...
[ 2014.04.01 00:00 /
祭事 ]
とある夜のお話。「うーん・・・きれい・・...
[ 2014.03.29 14:23 /
徒然 ]
今までで1番長くがんばっていてくれたバイ...
[ 2014.03.26 14:14 /
祭事 ]
今週月火の連休では、長野へ志賀高原ビール...
[ 2014.03.21 16:00 /
訪問記 ]
またメニューを ごぞっと変えました 何がど...
[ 2014.03.14 18:45 /
徒然 ]
題 「新道亭は値上げしない宣言」 店...
[ 2014.03.11 13:44 /
徒然 ]
鳥取でちらっと頂いた「豆腐竹輪」という、...
[ 2014.03.08 13:01 /
徒然 ]
北村きのこ園さん。 鳥取の八頭郡にありま...
[ 2014.03.07 18:20 /
訪問記 ]
なんとも愛らしいエリンギィの子どもたちの...
[ 2014.03.06 01:35 /
徒然 ]
今日は、、凄くいい席 ドキドキわくわく...
[ 2014.03.04 17:18 /
徒然 ]
忙しい毎日 更新を待ち望んでる方々 お待た...
[ 2014.02.28 13:55 /
訪問記 ]
昨日今日と、鳥取県の諏訪泉酒造に行って参...
[ 2014.02.25 20:31 /
訪問記 ]
くたくーたの体ですが、始発に乗って 空飛...
[ 2014.02.24 08:22 /
訪問記 ]
大物でビップな奴らが続々入店しています昨...
[ 2014.02.21 13:44 /
究極食材 ]
見事・・・言葉は要りませんよね この...
[ 2014.02.20 13:54 /
徒然 ]
変化するもの。ワイン。 開けたばかりが左...
[ 2014.02.19 06:23 /
究極食材 ]
じいさまの家はテレビのアンテナ付いてませ...
[ 2014.02.13 11:30 /
徒然 ]
居酒屋新道亭名物、ラーメン。無添加の体に...
[ 2014.02.12 21:07 /
徒然 ]
諸事情で、愛するお店のために鎌倉から逗子...
[ 2014.02.08 20:40 /
祭事 ]
雪?てくらい、普通に営業しております ´ ...
[ 2014.02.08 12:36 /
究極食材 ]
朝?昨日?ふみふみした後、只今深夜1:43...
[ 2014.02.08 01:47 /
究極食材 ]
朝会社に行くときに楽しい気分になるように...
[ 2014.02.05 00:48 /
徒然 ]
今日は月曜 定休日。お休みですが、皆さま...
[ 2014.02.03 01:47 /
徒然 ]
今週頭の2連休では 新しい定番“熊野地鶏”...
[ 2014.01.31 18:29 /
徒然 ]
店主ドラマデビューから一夜明け、またいつ...
[ 2014.01.30 13:40 /
究極食材 ]
昨日おとといは、熊野地鶏の美味しさの秘密...
[ 2014.01.29 23:59 /
祭事 ]
今 デザートが熱いですお皿に乗っているの...
[ 2014.01.24 12:00 /
徒然 ]
究極のトリに出逢いました「俺が今まで食べ...
[ 2014.01.22 13:19 /
究極食材 ]
店主が また 世界も注目の新メニューを創り...
[ 2014.01.21 14:04 /
究極食材 ]
毎日書き直している 日替わりメニューの原...
[ 2014.01.19 13:04 /
徒然 ]
ついに新道亭店主、雑誌の表紙を飾りました...
[ 2014.01.18 09:00 /
祭事 ]
さむーーーい冬を 体も心も温めてくれるお...
[ 2014.01.17 17:50 /
徒然 ]
皆さま!本日より スペシャルメニューが始...
[ 2014.01.16 18:05 /
徒然 ]
おとといのお休みは 益子焼のお師匠さまの...
[ 2014.01.15 19:48 /
祭事 ]
うちの店主、意外と情に厚いです分かりにく...
[ 2014.01.10 15:02 /
徒然 ]
全国に名の知れる、あの長谷川さんから、ま...
[ 2014.01.09 14:10 /
徒然 ]
今日はゆるやかな日 来てくださるお客さま...
[ 2014.01.07 21:59 /
徒然 ]
今日も一日おつかれさまでした^^ 「一日...
[ 2014.01.06 18:01 /
徒然 ]
皆さまあけましておめでとうございますいや...
[ 2014.01.06 01:43 /
徒然 ]
新道亭、昨日をもちまして、今年の営業は終...
[ 2013.12.30 11:15 /
祭事 ]
ザ・年末ですね 今日から長期連休の方も...
[ 2013.12.28 13:40 /
徒然 ]
1年にいっぺん登場サンタヌキさん今年は ...
[ 2013.12.26 00:07 /
徒然 ]
クリスマスイブも働いてる皆さまへ、愛をこ...
[ 2013.12.24 15:48 /
徒然 ]
おうちに帰る前に ほっこりぽかぽかどうで...
[ 2013.12.19 14:08 /
徒然 ]
お休みの月曜日「魚が見たくなった」とのこ...
[ 2013.12.18 14:20 /
徒然 ]
海の世界から またとんでもないモノがやっ...
[ 2013.12.16 01:53 /
究極食材 ]
初挑戦 とじいさまが始めたもの、ま...
[ 2013.12.13 14:02 /
究極食材 ]
前回の投稿では 鴨と猪…‘肉’を載せましたが...
[ 2013.12.11 21:20 /
究極食材 ]
先週日曜は夜8時から店主不在でご迷惑をお...
[ 2013.12.10 21:36 /
訪問記 ]
年末年始の営業が決定いたしました12/2...
[ 2013.12.06 13:08 /
徒然 ]
冬の仕込みが淡々と行われております大人気...
[ 2013.12.05 13:22 /
徒然 ]
昨日おとといの連休は 珍しくじい様ばあ様 ...
[ 2013.12.04 21:47 /
徒然 ]
ボジョレーヌーヴォーのほとぼりがさめたと...
[ 2013.11.28 13:46 /
徒然 ]
「可愛いーーーー」 声が聞こえたので、...
[ 2013.11.27 14:25 /
究極食材 ]
今週月火のお休みでは、石川県に行って参り...
[ 2013.11.22 13:01 /
訪問記 ]
昨晩深夜0時、解禁!! ボジョレーヌーヴ...
[ 2013.11.21 17:44 /
徒然 ]
昨晩遅く、石川から帰ってきて、「店に行こ...
[ 2013.11.20 14:10 /
徒然 ]
この前の日曜日の深夜1時の店内日曜の深夜...
[ 2013.11.19 22:20 /
究極食材 ]
昨晩オープン前の店内で 赤く輝くモノを発...
[ 2013.11.15 14:00 /
徒然 ]
店主が呼びました 行きました 楽しそ...
[ 2013.11.14 13:38 /
究極食材 ]
1つ前に大量のゆずの投稿をしましたが、さ...
[ 2013.11.13 13:40 /
徒然 ]
忙しい土曜日ですが、予約投稿という技術を...
[ 2013.11.09 12:00 /
徒然 ]
昨晩やけに念入りにヒレをあぶってるな と...
[ 2013.11.08 13:45 /
徒然 ]
秋を感じる食材たちが たくさん入ってきて...
[ 2013.11.07 14:02 /
徒然 ]
先週土日のコミュニティパーク×通常営業 て...
[ 2013.11.06 23:58 /
究極食材 ]
通常営業もしてますが、逗子コミュニティパ...
[ 2013.11.02 10:21 /
祭事 ]
今日は珍しく穏やかな店内 穏やかを通り越...
[ 2013.10.31 23:12 /
徒然 ]
新道亭は、グランドメニューだけでさえ メ...
[ 2013.10.30 23:14 /
徒然 ]
新道亭の見どころは お肉やお魚だけではあ...
[ 2013.10.28 12:00 /
究極食材 ]
だいぶ涼しくなってきましたね 夜はかなり...
[ 2013.10.25 12:00 /
徒然 ]
今日は だいぶ冷えますねえ しかも秋雨・...
[ 2013.10.24 13:58 /
徒然 ]
お肉の投稿のお次は、逗子はやっぱり魚でし...
[ 2013.10.23 13:08 /
徒然 ]
先週1週間は 平日も含め、有難いことにな...
[ 2013.10.21 12:00 /
徒然 ]
ブログを読んでくださっている方はご存知の...
[ 2013.10.18 13:18 /
訪問記 ]
今週月火のお休みは、栃木県益子の衣川さん...
[ 2013.10.16 12:07 /
訪問記 ]
益子、やってきました^^到着した瞬間に、...
[ 2013.10.14 12:54 /
訪問記 ]
10月!!! と言ったら?「カツの誕生日...
[ 2013.10.11 13:24 /
徒然 ]
そうそう、先週金曜に、新道亭がテレビに出...
[ 2013.10.10 13:22 /
祭事 ]
昨日 月曜のお休みは早朝から 釣り好きのお...
[ 2013.10.08 16:39 /
訪問記 ]
新道亭にいると、毎日が宝探しのようです「...
[ 2013.10.04 12:00 /
究極食材 ]
「仕事ヤだけど、新道亭のブログを見て元気...
[ 2013.10.03 12:00 /
究極食材 ]
京都は丹後 大槻さんのお家から届きました...
[ 2013.10.02 12:00 /
徒然 ]
今日は2つ目の投稿先ほどの“トンコツラー...
[ 2013.10.01 18:30 /
徒然 ]
奇跡のヒラマサが入りました「こんなヒラマ...
[ 2013.10.01 12:52 /
究極食材 ]
店主の好奇心は常日頃 爆発しておりますが...
[ 2013.09.27 18:52 /
徒然 ]
京都では、前回の投稿のお店だけにとどまら...
[ 2013.09.26 13:33 /
訪問記 ]
京都の祇園でそぞろ歩き・・・京都の祇園で...
[ 2013.09.23 19:25 /
訪問記 ]
やーーーー 昨日の中秋の名月、大っきな満...
[ 2013.09.20 13:23 /
祭事 ]
こんなすてきなお月見酒、、、他の所では、...
[ 2013.09.19 19:28 /
祭事 ]
味わいたい方、新道亭へわーいわーいわーい...
[ 2013.09.19 14:30 /
祭事 ]
今週月曜定休日 の嵐の日には 山北町の川西...
[ 2013.09.18 14:38 /
訪問記 ]
取材を受けました 今回は、雑誌ではなく、...
[ 2013.09.15 14:10 /
祭事 ]
とある日の黒板・・・シメサバ、サワラ・・...
[ 2013.09.13 12:52 /
究極食材 ]
深く深い海の底から、新道亭に来てくれた方...
[ 2013.09.11 20:24 /
究極食材 ]
ついに・・・らーめんまで・・・化学調味料...
[ 2013.09.07 11:48 /
徒然 ]
全国より、秋のお届けがきております冷酒の...
[ 2013.09.06 14:09 /
徒然 ]
秋。 夏・スーパーハッスルの時期も終わり...
[ 2013.09.04 14:14 /
徒然 ]
本日のお通しです“地魚のさつま揚げ ~おろ...
[ 2013.09.03 22:49 /
徒然 ]
本日開催です!!!“One Summer Night”21...
[ 2013.08.30 13:28 /
祭事 ]
だいぶ暑さもやわらぎ、雲も高く いい気候...
[ 2013.08.29 12:55 /
徒然 ]
今日は定休日でお休みなんですが、自分の大...
[ 2013.08.25 18:31 /
徒然 ]
おとといの晩、ひたすら穴子を追いました題...
[ 2013.08.25 18:24 /
徒然 ]
昨晩、巷を騒がすこの男がやってきましたこ...
[ 2013.08.23 14:02 /
徒然 ]
お盆休みが終わって ひと息つくのかと思い...
[ 2013.08.22 13:12 /
徒然 ]
今日は金曜日ですが、やっぱり世間はお盆休...
[ 2013.08.16 23:10 /
究極食材 ]
新道亭、夏の盛り上がりが続いております ...
[ 2013.08.15 13:37 /
徒然 ]
地産地消という言葉は店主も私も大好きです...
[ 2013.08.09 18:34 /
徒然 ]
夏真っ盛り。 新道亭も真っ盛り。たくさ...
[ 2013.08.08 18:06 /
徒然 ]
お昼に、チーマージャンの胡麻のみの様子を...
[ 2013.08.02 16:24 /
徒然 ]
昨晩、ひとつの瓶が ぽとっと誕生しました...
[ 2013.08.02 14:04 /
徒然 ]
先週で 忙しい日々は終わったと思っていた...
[ 2013.07.31 22:04 /
徒然 ]
とある夏の日、うちのじいさま こと店主が...
[ 2013.07.30 18:13 /
徒然 ]
今日はどうやら 葉山の花火大会のようです...
[ 2013.07.25 18:22 /
訪問記 ]
日曜日、第4回日本酒の会が開催されました...
[ 2013.07.24 13:39 /
祭事 ]
八丈島の追記Ⅰ。昨日は地ビール工場見学を...
[ 2013.07.18 01:10 /
訪問記 ]
14日、15日の益子焼 展示販売会はお陰...
[ 2013.07.17 13:17 /
訪問記 ]
益子焼 衣川俊仁さん・あきえさん 展示販売...
[ 2013.07.14 12:42 /
祭事 ]
今日の日替わりメニューですお刺身10点盛...
[ 2013.07.12 17:45 /
徒然 ]
先週の金曜土曜日曜は、ノンストップの凄ま...
[ 2013.07.10 13:28 /
訪問記 ]
新道亭って 水族館だったっけ??と錯覚し...
[ 2013.07.04 13:27 /
究極食材 ]
最近やたらとメディアに登場しているうちの...
[ 2013.07.03 14:20 /
徒然 ]
載りましたBRUTUS 昨日発売されま...
[ 2013.07.02 14:04 /
徒然 ]
今日は新スタッフ含め、スタッフが賑わって...
[ 2013.06.28 18:14 /
徒然 ]
みんなで新道亭へ!!!うちで多く扱わせて...
[ 2013.06.27 14:01 /
徒然 ]
こんにちは 梅雨らしく、潤いのある日です...
[ 2013.06.26 12:35 /
徒然 ]
最近、マンタやマンボーなどのファンキーな...
[ 2013.06.21 12:49 /
徒然 ]
「ブログを見て元気をもらう」の一言で な...
[ 2013.06.19 14:03 /
徒然 ]
夏が近づいてきていますね鯖がマルマルと大...
[ 2013.06.18 18:45 /
徒然 ]
昨晩の“本日のお刺身盛り合わせ”なんとまあ...
[ 2013.06.14 13:42 /
徒然 ]
雨だああーーーーーーーーーようやく梅雨ら...
[ 2013.06.12 13:56 /
訪問記 ]
間違いなく、新道亭の名物になるであろう新...
[ 2013.06.11 14:02 /
徒然 ]
梅雨、緑が育ついい季節ですね 今日は晴...
[ 2013.06.07 14:04 /
徒然 ]
バタバタとイベント続きの5月が過ぎ去り、...
[ 2013.06.06 13:59 /
祭事 ]
昨日で無事、3日間の2周年イベントを終え...
[ 2013.06.03 16:21 /
祭事 ]
2年前の今日、二重の虹に祝福されながら、...
[ 2013.05.31 23:59 /
祭事 ]
1週間に渡る旅から、27日無事帰還いたし...
[ 2013.05.29 14:01 /
徒然 ]
昨日の投稿ではフェリーの写真を載せました...
[ 2013.05.27 12:15 /
訪問記 ]
伊根の翌朝は早朝に出て、山陰を7時間40...
[ 2013.05.26 09:49 /
訪問記 ]
ただ今、北丹後から7時間40分をかけ山陰...
[ 2013.05.24 08:48 /
訪問記 ]
おとといは、京都松尾大社にご挨拶の後、大...
[ 2013.05.23 23:59 /
訪問記 ]
昨日は皮むき後、ぶらり寄り道多々した後、...
[ 2013.05.22 13:47 /
訪問記 ]
大注目の私たちの旅、昨日は結局、沼津どま...
[ 2013.05.21 13:36 /
訪問記 ]
昨日おとといは 逗子コミュニティパークと...
[ 2013.05.20 16:20 /
訪問記 ]
いつもは 私がてきとうに写真を撮っている...
[ 2013.05.17 12:54 /
徒然 ]
今週土日のイベントに向けた、大掛かりな仕...
[ 2013.05.16 18:49 /
徒然 ]
3月中旬に、ワインを入れさせていただいて...
[ 2013.05.14 20:05 /
究極食材 ]
ブリの白子“ブリの白子の生姜煮”になりまし...
[ 2013.05.10 17:50 /
徒然 ]
報告が遅れました こちら、お待たせいた...
[ 2013.05.09 21:55 /
徒然 ]
初夏ですね 裏庭にある、夏みかんの木々...
[ 2013.05.08 13:01 /
徒然 ]
一昨日は 秋田中央市場に行った後は、天気...
[ 2013.05.02 13:58 /
訪問記 ]
昨日は“日本一の居酒屋”のマスターと一緒に...
[ 2013.04.30 11:56 /
訪問記 ]
最近新道亭では ワサビをチューブではなく...
[ 2013.04.24 13:52 /
徒然 ]
またしても、新道亭に芸能人の方がいらっし...
[ 2013.04.22 12:08 /
徒然 ]
特別な日に うちに来てくださる方が多くい...
[ 2013.04.18 19:02 /
徒然 ]
長野は松本にゆき、もちろんお花見だけでは...
[ 2013.04.17 13:49 /
訪問記 ]
めざせ平日1日1更新定休日の今日も一言で...
[ 2013.04.15 11:45 /
訪問記 ]
本日は“味楽鶏のレバーパテ”の仕込みの様子...
[ 2013.04.13 14:49 /
徒然 ]
今日はお昼、かなり忙しかったです昨日のう...
[ 2013.04.11 17:31 /
徒然 ]
平日1日1更新をめざします「会社で疲れた...
[ 2013.04.10 13:48 /
徒然 ]
先週の月曜定休日は 八ヶ岳に行って参りま...
[ 2013.04.09 13:07 /
訪問記 ]
新道亭のテーブルにも春がやってきています...
[ 2013.04.05 16:35 /
徒然 ]
函館では 素晴らしい人の繋がりで 名店で酔...
[ 2013.04.02 21:09 /
訪問記 ]
函館訪問記、第二弾です日本て広いんですね...
[ 2013.03.31 16:47 /
訪問記 ]
毎年5代目ご夫婦が11月に行っている函館...
[ 2013.03.28 12:50 /
訪問記 ]
前に神奈川新聞さんに ジビエ特集の記事で...
[ 2013.03.20 16:49 /
徒然 ]
春うらら どんどん暖かくなってきましたね...
[ 2013.03.19 13:40 /
訪問記 ]
またまた書くネタが大量発生中です。 今週...
[ 2013.03.13 14:11 /
祭事 ]
昨日からメニューに登場しましたすっぽん。...
[ 2013.03.13 13:38 /
祭事 ]
今週頭の連休は 初日はワインの試飲会、一...
[ 2013.03.07 12:33 /
徒然 ]
ラー油までつくるとは・・・飲食店はあまり...
[ 2013.03.02 03:30 /
徒然 ]
昨日の休日は『四恩醸造 小林さんを囲む会...
[ 2013.02.26 17:54 /
訪問記 ]
おはようございます 今日も 雪ではないで...
[ 2013.02.20 13:21 /
徒然 ]
先週の“大人の修学旅行”続きの投稿です今日...
[ 2013.02.19 20:25 /
訪問記 ]
大人の修学旅行、一日目の夜は 大人らしく...
[ 2013.02.14 21:06 /
訪問記 ]
大人の修学旅行、無事に終え 帰還しました...
[ 2013.02.10 09:28 /
訪問記 ]
鳩サブレーとやかんを持った男が逗子駅に・...
[ 2013.02.10 06:10 /
訪問記 ]
アンコウが入りました16歳の頃から相手を...
[ 2013.02.09 16:41 /
徒然 ]
節分には 毎年お豆を供給されますこちらは...
[ 2013.02.06 13:22 /
祭事 ]
「まさか二日続けて更新するなんて」とのお...
[ 2013.02.01 13:35 /
徒然 ]
愛読者の皆さま、今回は珍しく 二日連続の...
[ 2013.01.31 17:32 /
徒然 ]
今週の定休日は 右手にチーズ、左手にキム...
[ 2013.01.30 18:17 /
訪問記 ]
今回の連休は盛りだくさんでした 月曜は栃...
[ 2013.01.24 22:24 /
訪問記 ]
こんばんは 女子の皆さま、朗報です新しい...
[ 2013.01.15 23:23 /
徒然 ]
こんばんは 2013年、明けましたね 本...
[ 2013.01.07 01:33 /
徒然 ]
昨日の忘年パーティーも有難いことに 満員...
[ 2012.12.31 19:00 /
祭事 ]
イヴが終わり、なんだかクリスマスももう終...
[ 2012.12.25 20:27 /
祭事 ]
これでもかってくらい忙しい毎日のなか、こ...
[ 2012.12.20 22:37 /
徒然 ]
「ああ、年末なんだ」と実感する日々で、忙...
[ 2012.12.13 14:23 /
徒然 ]
12月に入り、続々と忘年会(新年会も)のご...
[ 2012.12.05 19:13 /
徒然 ]
今朝は 早朝から、まだ寝て間もないホクホ...
[ 2012.11.29 14:13 /
訪問記 ]
我らが神奈川の酒蔵さんにも行きました 愛...
[ 2012.11.28 21:41 /
訪問記 ]
京都の伊根に行ってきたときの酒蔵見学の模...
[ 2012.11.25 00:03 /
訪問記 ]
二つの酒蔵見学の投稿しようとするもなかな...
[ 2012.11.22 01:24 /
訪問記 ]
11/15ボージョレ・ヌーヴォー解禁逗子...
[ 2012.11.16 13:44 /
訪問記 ]
5~9日まで改・店作業でお休みをいただき...
[ 2012.11.11 16:54 /
祭事 ]
5(月)~9(金)まで お店お休みを頂いてお...
[ 2012.11.07 21:24 /
祭事 ]
この前の定休日では いい空気をたくさん吸...
[ 2012.10.24 00:58 /
訪問記 ]
うちの“狩り”のプロ、5代目太一さんからま...
[ 2012.10.17 22:58 /
究極食材 ]
こんばんは 昨日のお休みは 今後のメニュ...
[ 2012.10.16 23:20 /
訪問記 ]
10月7日は店主が待ちに待っていた日、緊...
[ 2012.10.11 00:20 /
祭事 ]
僕たちは 今宵、十五夜もいつもと何一つ変...
[ 2012.09.30 13:46 /
徒然 ]
今週はなぜだか平日もずーっと忙しく、また...
[ 2012.09.30 13:28 /
訪問記 ]
今週頭のお休みでは 地元・神奈川の 川西屋...
[ 2012.09.21 14:08 /
訪問記 ]
最近 訪問記やイベントの投稿ばかりだった...
[ 2012.09.20 16:54 /
徒然 ]
長野にはワイナリーだけではなく 酒蔵さん...
[ 2012.09.19 16:47 /
訪問記 ]
この前の月火の連休は 長野に行って参りま...
[ 2012.09.14 23:15 /
祭事 ]
今回もとても素晴らしい会になりました第二...
[ 2012.09.14 12:31 /
徒然 ]
あすの日本酒の会のお酒たち届きました!!...
[ 2012.09.06 21:03 /
徒然 ]
隣のイタリアン ラ・ヴェルデのシェッフ、...
[ 2012.08.29 21:49 /
徒然 ]
8月19日の“シタールを聴きながらカレー...
[ 2012.08.23 23:46 /
訪問記 ]
19日は、逗子 新道亭がインドになりまし...
[ 2012.08.23 00:38 /
祭事 ]
19(日)のイベントに向けて仕込みが行われ...
[ 2012.08.15 12:55 /
究極食材 ]
ダチョウの卵 遍歴一代目 巨大目玉焼き二代...
[ 2012.08.05 20:57 /
究極食材 ]
この前のお休みでじっさまがまた はるばる...
[ 2012.08.01 17:26 /
徒然 ]
イベントの告知ですうちのお客さまで シタ...
[ 2012.07.26 22:27 /
徒然 ]
渓流釣りに必ずくっついてくるのは、農作業...
[ 2012.07.26 13:42 /
訪問記 ]
ご無沙汰しております スーパーハイパー大...
[ 2012.07.26 13:22 /
究極食材 ]
超・巨大なゆでたまごが、どうやら逗子の新...
[ 2012.07.18 01:14 /
究極食材 ]
時が経つのは速いですね だいぶ空いてしま...
[ 2012.07.05 01:57 /
徒然 ]
5代目作、自家畑のにんにくが大人気です“...
[ 2012.06.21 22:36 /
徒然 ]
インドのほとぼり覚めぬまま、先週のお休み...
[ 2012.06.19 22:59 /
訪問記 ]
魚好きの皆さま、今日は来ないと損です函館...
[ 2012.06.15 14:51 /
徒然 ]
10日(日)はお休みいただきありがとうござ...
[ 2012.06.12 23:15 /
訪問記 ]
大変お待たせいたしましたたくさんの催促あ...
[ 2012.06.09 02:30 /
訪問記 ]
みなさま 新道亭は無事に1周年を迎えるこ...
[ 2012.06.06 02:27 /
祭事 ]
昨晩あんなに攻防戦が繰り広げられ、狙って...
[ 2012.05.31 00:53 /
祭事 ]
みなさまこんばんはじっさまばっさまはイン...
[ 2012.05.30 03:48 /
祭事 ]
昨日おとといと無事コミュニティパークのイ...
[ 2012.05.21 09:32 /
徒然 ]
5月はイベントの嵐ですまずは今週末、去年...
[ 2012.05.17 00:01 /
徒然 ]
とある日の黒板です。噂の渦中の人間はこち...
[ 2012.05.09 00:22 /
徒然 ]
栃木の益子、行って参りました!! やっぱ...
[ 2012.05.03 00:22 /
訪問記 ]
最近の店主の遊び心。あさりのクラムチャウ...
[ 2012.04.29 23:19 /
徒然 ]
昨日はお花見に引き続き、a dayさんとのコ...
[ 2012.04.21 00:42 /
祭事 ]
お久しぶりです 4月も たくさんのお客さ...
[ 2012.04.15 11:12 /
祭事 ]
今日は凄まじい嵐でしたね スタッフは興奮...
[ 2012.04.03 23:14 /
徒然 ]
きょ~~も衝撃の食材の襲来に 店主とテッ...
[ 2012.03.29 21:22 /
究極食材 ]
今日のお昼は暖かかったですね 「春いちば...
[ 2012.03.25 20:54 /
徒然 ]
今日は凄いです 鮮魚がたっくさんですまず...
[ 2012.03.15 18:15 /
徒然 ]
三寒四温 春の陽気ですね 今日の雨は少し...
[ 2012.03.08 20:38 /
徒然 ]
みなさま!!4/8(日)新道亭主催お花見...
[ 2012.03.07 21:58 /
徒然 ]
緊急事態です 4月からうちのお店がメン...
[ 2012.03.06 23:50 /
徒然 ]
どーーーーーーーーーーーーーんと新道亭 ...
[ 2012.03.02 19:22 /
徒然 ]
今月ももう今日で終わりですね 珍しく逗子...
[ 2012.02.29 13:06 /
徒然 ]
鮮やかなカウンターに平然と並ぶあいつなん...
[ 2012.02.24 14:35 /
究極食材 ]
こんにちは 今日は優しい雨が降っていまし...
[ 2012.02.23 14:22 /
祭事 ]
ダチョウの卵の巨大目玉焼きパーティー、決...
[ 2012.02.21 21:30 /
徒然 ]
こんばんは 暖かくなるのかと思いきや も...
[ 2012.02.16 22:13 /
徒然 ]
今日は 愉快な釣り仲間の方々とおもしろい...
[ 2012.02.11 01:26 /
徒然 ]
気づいたら・・・オープンから200日目を...
[ 2012.02.02 02:46 /
祭事 ]
ダチョウ投稿を ダチョウのように首を長く...
[ 2012.01.27 02:41 /
訪問記 ]
書ききる前に投稿してしまっていました; あ...
[ 2012.01.23 15:39 /
訪問記 ]
前回“結人”むすびと の記事を書いた後で...
[ 2012.01.22 13:27 /
徒然 ]
こんにちは新道亭は昨日から三連休をいただ...
[ 2012.01.17 10:48 /
徒然 ]
こんにちは 寒いですね 冬真っ盛りですね...
[ 2012.01.13 16:32 /
徒然 ]
この時期はなんとも日本酒が美味い時期です...
[ 2012.01.06 16:36 /
徒然 ]
みなさま 新年あけましておめでとうござい...
[ 2012.01.05 16:45 /
祭事 ]
ご無沙汰しております2011年ももうあと...
[ 2011.12.25 15:48 /
徒然 ]
師走ですね師走ですね うちのお店も東奔西...
[ 2011.12.08 13:40 /
徒然 ]
毎月が師走のように走り回り続けている私た...
[ 2011.12.02 14:44 /
徒然 ]
こんにちは だいぶ寒さも厳しくなってき...
[ 2011.11.29 14:00 /
徒然 ]
ご無沙汰しておりますイベントやら団体様の...
[ 2011.11.24 01:18 /
祭事 ]
大人気の自家製たらこ第二弾できあがりまし...
[ 2011.11.15 15:11 /
徒然 ]
ただでさえ忙しい毎日ですが、やっちゃいま...
[ 2011.11.13 03:00 /
祭事 ]
昨日おとといで函館に行って参りましたいつ...
[ 2011.11.09 17:24 /
訪問記 ]
とある女性の とあるつぶやきから生まれま...
[ 2011.11.01 23:17 /
徒然 ]
あすが定休日でお休みなので 月をまたがな...
[ 2011.10.30 23:01 /
徒然 ]
昨日はウェディングパーティーでした一次会...
[ 2011.10.30 12:37 /
祭事 ]
だいぶ寒くなってきましたね湯豆腐と熱燗に...
[ 2011.10.28 01:02 /
徒然 ]
興奮してぶれてぼやけてしまいましたが 何...
[ 2011.10.25 21:58 /
究極食材 ]
今日は久しぶりにゆるかった店内上の写真の...
[ 2011.10.19 01:42 /
徒然 ]
昼休憩中に地元の山でとってきました天然き...
[ 2011.10.15 22:39 /
徒然 ]
みなさまこんばんは新鮮な鯛がたくさん届き...
[ 2011.10.12 03:48 /
徒然 ]
今月は頭の火曜にお休みいただきます本日3...
[ 2011.10.03 03:09 /
祭事 ]
こんにちは だいぶ風も涼しくなってきまし...
[ 2011.09.29 15:31 /
祭事 ]
GWの益子陶器市で出逢った衣川さんご夫婦...
[ 2011.09.21 16:29 /
訪問記 ]
19、20日と連休をいただき 今月も元気...
[ 2011.09.21 16:15 /
訪問記 ]
5月31日にオープンして3か月半が過ぎま...
[ 2011.09.14 13:30 /
祭事 ]
誠に勝手ながら 20日にお休みいただきま...
[ 2011.09.14 13:00 /
祭事 ]
「よっ」 この状態で新道亭に...
[ 2011.09.10 16:56 /
徒然 ]
昨日のお昼に5代目と6代目がまたきのこ採...
[ 2011.09.05 01:17 /
徒然 ]
うちのイケメン若手スタッフのカツが新道亭...
[ 2011.09.02 02:46 /
徒然 ]
漁師さんたちがたまに襲撃に来ますとある日...
[ 2011.08.24 23:49 /
徒然 ]
さあさ まさかびっくり群馬からありがとう...
[ 2011.08.18 02:06 /
徒然 ]
なんともカラフルで綺麗な野菜たちサンマル...
[ 2011.08.12 04:38 /
究極食材 ]
ブログ登場を夢に見ている皆さまお待たせい...
[ 2011.08.05 00:05 /
徒然 ]
夏と言ったら・・・ビアガーデンです 始ま...
[ 2011.08.04 16:25 /
祭事 ]
あすから 毎週水曜にライブがありますサン...
[ 2011.08.03 01:17 /
祭事 ]
7月の初めての連休で 山梨の須玉に渓流釣...
[ 2011.08.02 16:56 /
訪問記 ]
御名前投稿だけではなんなので、最近の畑の...
[ 2011.07.29 02:09 /
究極食材 ]
夏になり大盛況大繁盛 どうもありがとうご...
[ 2011.07.29 01:24 /
徒然 ]
今日は土用の丑の日ウパパ族こと ダビンチ...
[ 2011.07.21 12:41 /
祭事 ]
とある日のランチですひろし船長からです ...
[ 2011.07.15 13:14 /
究極食材 ]
またまた5代目の傑作です 黒のダイヤ...
[ 2011.07.07 22:51 /
究極食材 ]
ご無沙汰しております のは、この前書いた...
[ 2011.07.07 14:22 /
訪問記 ]
ブログに書く内容がないということを聞くこ...
[ 2011.06.29 03:18 /
究極食材 ]
山んちゅもびっくり おおーーーーーーーー...
[ 2011.06.26 04:15 /
究極食材 ]
朝5時 コーヒー飲みながら記事を書いてま...
[ 2011.06.24 03:57 /
徒然 ]
土日、おかげさまで大繁盛でした オープン...
[ 2011.06.20 04:42 /
徒然 ]
いろんなところから取材をいただいておりま...
[ 2011.06.18 15:55 /
徒然 ]
昨日定休日でお休みいただき、今日からまた...
[ 2011.06.14 15:34 /
徒然 ]
本日 漁師さんから大量に新鮮な魚たちを購...
[ 2011.06.10 03:07 /
訪問記 ]
最近の楽しい話題もりもり畑でとれた見事な...
[ 2011.06.07 23:51 /
徒然 ]
開店6日目初めての金土はかなり大賑わい ...
[ 2011.06.05 15:58 /
徒然 ]
初日を終え 今日初めてのランチも終え、よ...
[ 2011.06.02 01:02 /
徒然 ]
新道亭ついにオープンしました 本当にあり...
[ 2011.05.31 23:59 /
祭事 ]
ついに前日です今日は待ちに待った晴天 よ...
[ 2011.05.30 23:59 /
祭事 ]
毎日毎日 朝から明け方まで作業作業です 今...
[ 2011.05.28 02:11 /
祭事 ]
今日は買い物のついでに 隣のラ・ベルデシ...
[ 2011.05.19 13:09 /
祭事 ]
新道亭は146年続く旅館だったのですが、...
[ 2011.05.15 18:50 /
祭事 ]
ようやくネットができるようになりました以...
[ 2011.05.13 14:16 /
祭事 ]
毎日毎日てんてこ舞いです みんなが壁を塗...
[ 2011.05.07 14:27 /
祭事 ]
5月3日 友達がたらふく集まりお店の手伝...
[ 2011.05.05 11:08 /
祭事 ]
新道亭の敷地内にはすてきなお店があります...
[ 2011.05.05 08:42 /
祭事 ]
料理とお酒を輝かせる大切な器たちを買いに...
[ 2011.05.02 00:30 /
祭事 ]
よろしくお願...
[ 2011.04.23 23:41 /
祭事 ]